kの記事一覧

賞味期限の近づいた商品を安く提供する「Chowberry」

今回、ご紹介するのは「Chowberry」というナイジェリアのサービス。これを使うと、ナイジェリアの低所得者の人々が小売店から、安く食品を手に入れることができるようになるサービス。小売業者は、在庫管理バーコードを使用してアイテムの賞味期限をトラッキングします。そして、賞味期限が、近づくと、…

  • 0
  • 0
続きを読む

飲食店の予約や代理購入など困ったことをLINEでサポートしてくれる「Mendo」

毎日忙しく暮らすビジネスパーソンに向けた、日常生活におけるあらゆる困りごと・面倒ごとを解決するオンラインパートナーサービス。LINEを活用したチャット形式のオンラインサポートを提供する。主に「飲食店予約」や「旅行手配」、「代理購入」を中心に対応。その他にも料金プランに合わせて、あらゆる手間や負担を…

  • 0
  • 0
続きを読む

家庭菜園のためのコミュニティ「GrowIt!」

GrowIt! は、家庭菜園が好きな人のコミュニティです。このコミュニティでは、家庭菜園に必要な多くの情報を教えてもらうことができます。たとえば、植物の種類を改善のアドバイスをもらったり、手入れをしたりする方法などを共有しあったり。現在、100万人以上の人が利用し、アプリのDLも50万を超…

  • 0
  • 0
続きを読む

見知らぬ人とバーチャル同僚になる「Focusmate」

いま、多くの人が在宅で仕事をしていますが、集中して生産性を上げることが難しい人もいるかと。そこでFocusmateの登場です。Focusmateは、自宅で仕事をする人のために作られたバーチャルコワーキングコミュニティです。サービス上でマッチした見知らぬ人と「この仕事を○時までにします」とお互いコミ…

  • 0
  • 0
続きを読む

この夏は人の家のプールを借りよう。プール版のAirbnb「Swimply」

もうすぐ夏ですね。プールの季節です。でも密は嫌です。そんな方には、今回のサービスがおすすめ。Swimplyは、プール版のAirbnb。自分の所有しているプールを他の人に貸し出すことができます。残念ながら日本では利用できませんが。使い方はとてもシンプルで簡単です。- ユーザーは利用し…

  • 0
  • 0
続きを読む

ABOUT

世界中で話題のビジネスアイデアやアプリ、サービスをほぼ毎日、紹介します。

ソーシャルメディア

アーカイブ

カテゴリー

ページ上部へ戻る