アーカイブ: 2020年8月

通院向けのUber「Roundtrip」

車を保有していない、健康状態が原因で運転できない、距離が遠いといった理由で病院に行けない人が多くいます。特に車社会のアメリカでは深刻な問題となっており、1日あたり1万人が通院や外出を諦めていると言われています。Roundtripはこうした人々をターゲットにして2016年に生まれたサービス。…

  • 0
  • 0
続きを読む

電動自動車のサブスクリプション「dance」

Danceは名前からは想像つきませんが、ベルリンで生まれた電動自動車のサブスクリプションサービスです。ベルリンの音声ファイル共有サービスを提供するSoundCloudが出資して設立されました。Danceが提供する電動自転車のデザインの特徴は、日本の少しやぼったい電動自転車とは異なり、スタイリッシュ…

  • 0
  • 0
続きを読む

女性専用の旅SNS「Sofe Travel」

SofeはSolo Female(一人の女性)の略で、Sofe Travelは旅好きの女性のために作られたSNSです。写真やおすすめスポットなどの観光地の情報交換ができますが、男性が登録していないため女性ならではのトイレの問題や女性の視点から見た宿泊施設の状況を互いに交換することができます。…

  • 0
  • 0
続きを読む

若年層向け匿名SNS「Yay!」

ネットに詳しい方なら、耳にしたことがあるかもしれません。今回はYay!(イェイ)。2019年12月31日に、多くのユーザを抱えながら、サービスを終了した学生専用SNS「ひま部」の後継版的な位置づけで公開されたサービスです。twitterのような投稿機能があり、サークルというアニメやゲームで…

  • 0
  • 0
続きを読む

ABOUT

世界中で話題のビジネスアイデアやアプリ、サービスをほぼ毎日、紹介します。

ソーシャルメディア

アーカイブ

カテゴリー

ページ上部へ戻る