ボランティアを簡単に探して参加できる「Point」


Pointは、ボランティアを探して参加できるサービス、地域の非営利団体のボランティアを選び、ボランティアを見つけて参加したり寄付ができるサービス。時間や場所でフィルタリングもできます。

2016年、CEOのマディソン・ミハイル・ブッシュ氏は、オハイオでPointをリリース。作った理由として「私たちは、私たちの街で支援する方法を簡単に見つけること以外は、私たちの携帯電話からほとんど何でもできます」とか。

このアプリはるColumbus Foundationや個人投資家から10万ドルの出資を受けています。現在、7000人以上の個人ユーザーと150の地域の非営利団体がこのアプリを公式に利用しています。

アメリカらしいサービスですが、日本にはありますかね。

»Point

お知らせ

以下のメディアで更新情報をお伝えしているので、ぜひフォローしていただけると、とっても嬉しいです!

関連記事

  1. この夏は人の家のプールを借りよう。プール版のAirbnb「Swimply」

  2. 10万円でヘリコプターをチャーターできる「BETTER SPACE 」

  3. 市場に出る前に部屋の貸したい人と借りたい人をマッチングする「Pocketlist」

  4. 甘味のあるタンパク質を作るフードテックカンパニー「Joywell foods」

コメントをお待ちしています。

コメント

ABOUT

世界中で話題のビジネスアイデアやアプリ、サービスをほぼ毎日、紹介します。

ソーシャルメディア

アーカイブ

カテゴリー

ページ上部へ戻る